その他の宅配商品

12.png

image_444.jpg

hachimiturakkyou.jpeg

はちみつらっきょう 

■320g¥1,365■640g¥2,625(税込み)
鳥取産のらっきょうを選りすぐり、はちみつと合わせた逸品です。甘くつややかな旨みと歯ごたえが、お茶うけにぴったり。お年寄りはもちろん、お子様にもよろこばれています。 はちみつは、一万年以上前から最も古い栄養源といわれ、ヨーロッパでは「はちみつの歴史は人間の歴史」という言葉があるくらい古くからのお付き合い。そんな歴史を実証するように、スペインでは一万年以上前にはちみつを採取している壁画が、またエジプトのピラミッドを発掘した際には三千三百年前のはちみつが入った「かめ」も発見されています。中に入っていたはちみつは変質していなかったとの記録があるそうです。そして、高い栄養価を持っているため、近年熱い注目を集めています。

shouyu_rakkyou.jpeg

湯浅醤油らっきょう

■320g¥1,365■640g¥2,625(税込み)
和歌山県湯浅町が醤油の発祥地と言われております。醤油の起源は、1228年紀伊国由良の興国寺の法燈国師が中国(南宋)から金山寺味噌の醸造法をならって帰国し、湯浅で布教した時にはじまるといわれています。金山寺を造る工程で樽の上に溜まった液「醤」(ひしお)が醤油となりました。湯浅から、醤油が商品として出荷されたのは、今から400年前の安土・桃山時代で、その当時から多くの醤油屋があったとされています。

blueberryrakkyou.jpeg

ぶるうべりいらっきょう

■320g¥1,365■640g¥2,625(税込み)
目に良いといわれている「ブルーベリー」を使用し、はちみつと一緒に漬け込みました。小さなお子様や女性に健康志向の方にお薦めの一品です。 ブルーベリーはヨーロッパで古くから糖尿病や泌尿器の病気などに使用されました。 また、第二次世界大戦中に英空軍のパイロットが使用して夜間飛行の時によく目が見える様になったという話は有名です。ブルーベリーは目への効果だけではなく、さまざまな働きを持つことが最近の研究で次々に発見されてきています。欧米諸国では医薬品として承認されており、近視、夜盲症、網膜症、視力低下の治療に広く使用されています。

umeninniku.jpeg

梅にんにく   

■320g¥1,365■640g¥2,625(税込み)
良質な小粒にんにくに、日本一の風味で誇る紀州南高梅と、風味豊かな焼津産の厳選かつお節をミックスさせた逸品。にんにくは滋養強壮作用の素、アリシン・ビタミンB・蛋白質等が含まれ、中でもアリシンは、肝臓の働きを活性化させるといわれております。  梅に含まれるクエン酸などは、なにより体の代謝を円滑にする大きな力を発揮します。代謝がスムーズに行けば疲労物質も溜まることなく、血液も浄化され血管の老化などが防止されます。  かつお節は、たんぱく質の宝庫。人間はストレスを受けると各種ビタミンとタンパク質が消耗すると言われていますので、ストレス解消に大変便利な食材です。

cimg1719_p.jpeg
まんまるプリップリ完熟梅ぼし
■400g¥980 ■800g+200g¥1,980(税込み)
最高級と呼ばれる紀州南高梅!
大粒で果肉がやわらかく、皮の薄い南高梅。
とろけるような食感と桃のような香りが魅力です。

tohfu_b.jpeg
森永絹ごしとうふ
■一丁290g ケース(12個入)1,732円(税込)
栄養価が高く手軽でおいしい豆腐。でも日持ちがしないのが欠点です。森永の「絹ごしとうふ」は、牛乳を紙パックに無菌充填する殺菌技術と包装技術を応用した完全無菌パックで、10ヶ月の長期保存を可能にしました。原料は厳選した遺伝子組換えではない大豆を使用。大豆本来の甘味が生きる、香りゆたかなおいしいお豆腐です